SSブログ

「さくら草」の植替完了。さあ開花が楽しみです。 (2010年栽培記録 No.1)     [さくら草、鑑賞・栽培・観察記]

ソネブロ会員の皆様、地元のさくら草会の皆様、こんにちわ。
地元(市内)のさくら草会に入会しましたのが2008年12月の「さくら草栽培講習会」でした。
それから1年と2ヶ月。
購入したさくら草の鉢、会員の皆様からいただいた鉢、を含めて昨年4月末時点で54鉢となりました。
まだまだ新米の私、分からないことも多く不安もたくさんですが、さくら草の魅力に取り憑かれた次第です。

昨年(2009年)4月以降の地元さくら草会の行事をここに記しておきます。

4月中旬 さくら草展示会 開催(葛飾八幡宮境内にて)
5月   さくら草会 総会
12月  栽培講習会
2010年1月  新年会


今年のさくら草展示会の開催日が下記の通り決定いたしました。
開催場所は例年通り「葛飾八幡宮境内」です。

4月17(土)〜25日(日)

参考までに昨年4月18日(開催中)の展示場の画像をアップいたしますね。

09.4.18さくら草展10_展示会場4_16P.jpg





さて昨年4月末時点で所有のさくら草鉢(駄温鉢&プラ鉢&ビニールポット)は54鉢、と申し上げましたが、その後会員の皆様からの芽の寄贈、講習会での寄贈、新年会での寄贈を受けましてたくさんのさくら草の芽が手許に。
そして年が明けましてから54鉢の植え替え、寄贈いただいた芽の植え付けを2月中旬に完了することができました。
数えてみて自分でも驚きました。
なんと鉢数で181でした。
その内訳は以下の通りです。

(認定品種)61品種
丹波鉢 24鉢
駄温鉢 40鉢
プラ鉢 22鉢
ビニールポット 59鉢

(未認定品種)18品種
丹波鉢 6鉢
駄温鉢 7鉢
プラ鉢 7鉢
ビニールポット 16鉢

全181鉢という数の植え付けは私にとって初めての経験でした。
鉢数が増えて、その置き場所にはたいへん考えました。
さくら草は(全てのお花は、ですよね)お陽様がなるべく多くあたる場所がいいです。家屋の北側には置けないからです。
お世話になった諸先輩、特にWさんには微に入り細に入り大変お世話になりました。
この場所をお借りして謝意を申し上げます。

土作り、植え替え、芽分け、植え付け等についてもWさんから丁寧なご指導をいただきました。
1)用土作り
赤玉(小)、赤玉(中)、腐葉土、バーミキュライト
配合割合→3:1:2:1
 (用土の配合割合はあくまで参考です。さくら草愛好家によって使用する用土そのものも異なりますから。)

2)肥料 
緩行性肥料(マグパンプFe) 適量

3)ゴロ
鉢底に入れるゴロは、丹波鉢と駄温鉢は「赤玉(大)とめつぶしに赤玉(中)」を使用しました。プラ鉢とビニールポットは「赤玉(中)」にしました。



【鉢植えの手順】
では鉢植えの手順です。

1)植木鉢の用意
丹波鉢や駄温鉢は5号鉢が標準で、できれば1番芽を4芽植えます。

2)ゴロと用土、緩効性肥料の使用
鉢底にプラスチックの専用ネットが売っていますのでそれをまず敷きます。
次にゴロを2~3分入れて、その上に用土を2~3分入れてから緩効性肥料を適量まき、更に用土を被せてからさくら草の芽を通常4芽置いて、芽を立てて渦巻き状に植えつけます。
その上から用土を「覆土」として更に1cmくらい入れますが、その前に4芽の高さが一定であることの確認が必要です。
花後の「増し土」用に鉢の縁からおおよそ3cmくらい空けましょう。




これからは鉢の表面が乾いたらこまめに水やりをジョロで底穴から抜けるまでたっぷりとしたいと思います。
また施肥ですが、ハイポネックスを千倍に薄めたものを数回するつもりです。

芽の蕾がでて、葉が育ち、開花するまで、これからが一番楽しい時期です。
植え付け以降の今後も開花まで栽培記録をアップする予定です。
引き続きご覧いただければ幸いです。
なお私のブログにおいて過去に「さくら草」の記事がございます。
記事タイトルの後の カテゴリー[さくら草、鑑賞・栽培・観察記]をクリックしていただければ、
またはサイドバーの「カテゴリー」欄の[さくら草、鑑賞・栽培・観察記]をクリックしていただければ、
今回の記事を筆頭に過去のさくら草関連記事をご覧いただくことができます。


末尾になりましたが、2010年のさくらそう会の認定品種が決定(2010年2月13日さくらそう会総会にて承認)しましたので新品種を記載します。

認定番号  品種名  読み仮名
307   絵鑑   えかがみ
308   信濃路  しなのじ
309   春の茜  はるのあかね
310   雪見絵巻 ゆきみえまき

なお2010年新認定を含む全310品種のさくら草の画像は下記のサイトにてご覧いただけます。
Myoshiさんのホームページ『さくらそう、デジカメとさくらそうの写真』をリンクさせていただきました。

http://www5f.biglobe.ne.jp/~m-a-yo/




さくら草栽培愛好家にとってのバイブルの2冊です。

色分け花図鑑 桜草」(学研 発行)


色分け花図鑑 桜草―名前の由来と品種がわかる

色分け花図鑑 桜草―名前の由来と品種がわかる

  • 作者: 鳥居 恒夫
  • 出版社/メーカー: 学習研究社
  • 発売日: 2006/02
  • メディア: 単行本




NHK趣味の園芸:作業12か月 日本サクラソウ」(NHK出版 発行)


NHK趣味の園芸・作業12か月 9  日本サクラソウ

NHK趣味の園芸・作業12か月 9 日本サクラソウ

  • 作者: 鈴鹿 冬三
  • 出版社/メーカー: 日本放送出版協会
  • 発売日: 1976/01
  • メディア: -






【追記 2月19日9:50a.m】
認定番号298〜310の色別確認情報

この記事にてさくら草の2010年新種認定が4種(認定番号307〜310)あることを記載いたしました。
そこでホームページ『さくらそう、デジカメとさくらそうの写真』のMyoshiさんへ「認定番号298〜310」の色別をご質問しましたところ、Myoshiさんからさくらそう会の統一見解の確認をしていだだけることになりました。
Myoshiさんがさくらそう会代表世話人様への確認を得てご自分の掲示板にて発表していただきました。
認定品種番号298〜310まで(297までは鳥居恒夫先生の著書『色分け花図鑑 桜草』に記載があります。)の色別を確認することができましたので、以下に記載いたします。
Myoshiさん、ありがとうございました。

認定番号  品種名  読み仮名     色 別
298   恋衣   こいごろも     紅   
299   春の雪  はるのゆき     白
300   琴の調  ことのしらべ    紅
301   桃山白雨 ももやまはくう   桃
302   春の装  はるのよそおい   紫
303   小海蒔絵 こうみまきえ    紫
304   石橋   しゃっきょう    紅
305   紅葉川  もみじがわ     紅
306   桃の盃  もものさかずき   桃   
307   絵鑑   えかがみ      桃
308   信濃路  しなのじ      紫    
309   春の茜  はるのあかね    紫
310   雪見絵巻 ゆきみえまき    白


nice!(60)  コメント(52)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 60

コメント 52

mouse1948

かずのこさん、
まるまるさん、こんにちわ。
いつもお越し下さり、nice!をありがとうございます。
by mouse1948 (2010-02-16 13:54) 

mimimomo

こんにちは^^
桜草はとても綺麗で、いろんな種類もあり魅力的ですね。
でも品種の違いはわたくしはよく見分けられません(__
せいぜい花の形と色くらい・・・
by mimimomo (2010-02-16 15:35) 

kurakichi

植替え作業ご苦労様です。
私の祖父は盆栽業を生業としていましたが 実は桜草の栽培が得意でした。
残念ながら今家には一鉢もありません。
by kurakichi (2010-02-16 16:11) 

mouse1948

mimimomoさん、こんにちわ。
いつもお越し下さり、nice!&コメントをありがとうございます。
さくらそう会の認定品種だけでも310種類あります。
もちろん未認定を含めればおそらく400種以上あるかもしれません。
さくら草はプリムラ(サクラソウ類)の一種でして、サクラソウ科サクラソウ属の多年草です。
プリムラは世界におよそ500種くらいあるそうです。
南は北九州から北はカムチャッカ半島まで分布、そう暑い地方でなく寒い地方で咲きます。
以上、ブログでご紹介した書籍からでした。
by mouse1948 (2010-02-16 16:16) 

mouse1948

kurakichiさん、こんにちわ。
いつもお越し下さり、nice!&コメントをありがとうございます。
今年181鉢でしたので、今年12月〜来年2月の次期植え替えは1.5〜2倍になる?
場所的にも考えることが必要と思います。
お祖父様、盆栽業でしたのですね。
盆栽はたいへんと聞き及びます。
さくら草も愛でていたとは素晴らしいですね。
by mouse1948 (2010-02-16 16:21) 

SilverMac

壮観ですね。(^^)//""""""パチパチ
by SilverMac (2010-02-16 16:22) 

mouse1948

お茶屋さん、
旅爺さん、
yuyaさん、こんにちわ。
いつもお越し下さり、nice!をありがとうございます。
by mouse1948 (2010-02-16 16:22) 

mouse1948

SilverMacさん、こんにちわ。
いつもお越し下さり、nice!&コメントをありがとうございます。
181鉢はかなり植え付けのしがいがありました。
小芽はビニールポットに、というふうにしてます。
全ての鉢が発芽、開花するわけではなく、来年のために芽を育てる鉢も多いです。
さあ、何鉢咲くか楽しみです。
by mouse1948 (2010-02-16 16:28) 

mouse1948

majoramuさん、
kakasisannpoさん、
ciscokidさん、
こうちゃんさん、
ほりけんさん、
qoo2qooさん、
ぼんぼちぼちぼちさん、
shinさん、こんばんわ。
いつもお越し下さり、nice!をありがとうございます。
by mouse1948 (2010-02-16 18:39) 

ベアトラック

桜草って、そんなに種類が多いんですか。初めて知りました。
今年の春も楽しみですね。
by ベアトラック (2010-02-16 19:15) 

mouse1948

ベアトラックさん、こんばんわ。
いつもお越し下さり、nice!&コメントをありがとうございます。
種類も多いですが、大きく色分けしますと、「紅色」「桃色」「紫色」「白色」そしてその他「とき色・薄色・絞り」となります。
3月下旬頃から葉が育ち、早いものは4月初旬から、中〜下旬を盛りと咲きます。
とても楽しみです。
by mouse1948 (2010-02-16 20:18) 

mouse1948

モカさん、初めまして、こんばんわ。
お越し下さり、nice!をありがとうございます。
by mouse1948 (2010-02-16 20:19) 

mouse1948

ベアトラックさん、
グリーンさん、
すぅ〜ちん♪さん、
ムクさん、こんばんわ。
いつもお越し下さり、nice!をありがとうございます。
by mouse1948 (2010-02-16 20:22) 

mouse1948

アニキングさん、初めまして、こんばんわ。
お越し下さり、nice!をありがとうございます。
by mouse1948 (2010-02-16 20:50) 

sunset

こんばんは。
サクラソウは春のお花って感じで
いいですね。
すごいいろいろな種類があるんですね~
by sunset (2010-02-16 21:30) 

mouse1948

sunsetさん、こんばんわ。
いつもお越し下さり、nice!&コメントをありがとうございます。
春の染井吉野(首都圏では3月下旬〜4月上旬に満開)が終わった頃から咲き始めるのがさくら草です。
桜よりも種類が圧倒的に多いですし、楽しめます。
by mouse1948 (2010-02-16 21:39) 

mouse1948

sasasaさん、
JBOYさん、こんばんわ。
いつもお越し下さり、nice!をありがとうございます。
by mouse1948 (2010-02-16 21:41) 

mouse1948

甘党大王さん、
wing_14さん、こんばんわ。
いつもお越し下さり、nice!をありがとうございます。
by mouse1948 (2010-02-16 22:54) 

mouse1948

ホタルの館さん、こんばんわ。
いつもお越し下さり、nice!をありがとうございます。
by mouse1948 (2010-02-16 23:35) 

mouse1948

きぃ*さん、
xml_xslさん、
c_yuhkiさん、おはようございます。
いつもお越し下さり、nice!をありがとうございます。
by mouse1948 (2010-02-17 07:49) 

旅爺さん

好事家が集めてるので流石に色んな種類がありそうですね。
近ければ見に行きたいです。mouse1948 さんもそのうち展示場を作るようですね。ワインを戴きながら眺めたいです、笑


by 旅爺さん (2010-02-17 10:24) 

mouse1948

旅爺さん、こんにちわ。
いつもお越し下さり、コメントまでありがとうございます。
自宅の南側の庭やたたきに181鉢を置きました。
自宅での展示場は無理ですが、4月に咲き誇りましたらそれこそワインでもいただきながらランチを。(^○^)
by mouse1948 (2010-02-17 11:44) 

mouse1948

TOMOさん、
たねさん、こんにちわ。
いつもお越し下さり、nice!をありがとうございます。
by mouse1948 (2010-02-17 11:45) 

mouse1948

釣られクマさん、こんにちわ。
いつもお越し下さり、nice!をありがとうございます。
by mouse1948 (2010-02-17 12:20) 

mamii

サクラソウも種類が多くて、、綺麗なものですね。
by mamii (2010-02-17 13:39) 

mouse1948

mamiiさん、こんにちわ。
いつもお越しくださり、nice!&コメントをありがとうございます。
地元のさくら草会に入会した直後は300種以上も品種があるとは思ってもみませんでした。
今月現在で310種、彩りも素晴らしい可愛らしいお花です。
by mouse1948 (2010-02-17 14:00) 

mitsu

色とりどりのお花の色なんですね~
あと二ヶ月ですか、、、
キレイなお花を咲かせてくださいね^^
by mitsu (2010-02-17 16:20) 

mouse1948

mitsuさん、こんばんわ。
いつもお越しくださり、nice!&コメントをありがとうございます。
そうですね、ほぼ2ヶ月でさくら草の見ごろになります。
庭の南側に全鉢を置いてますので、毎日観察して乾いたら水遣りも欠かさないようにします。(^_^)
by mouse1948 (2010-02-17 17:58) 

mouse1948

uminokodomoさん、初めまして、こんばんわ。
お越しくださり、nice!をありがとうございます。
by mouse1948 (2010-02-17 17:59) 

mouse1948

きむたこさん、
花乃子さん、こんばんわ。
いつもお越しくださり、nice!をありがとうございます。
by mouse1948 (2010-02-17 18:01) 

めりっさ

これだけたくさん揃うと壮観ですね!
サクラソウ達が大事に育てられている様子が伝わってきました。
栽培記録、楽しみに拝見させていただきます!!
by めりっさ (2010-02-17 23:33) 

mouse1948

めりっささん、こんばんわ。
いつもお越し下さり、nice!&コメントをありがとうございます。
昨年4月中旬のさくら草展示会には会員30数名の出品によるものでした。
展示期間中は多くの市民がお越し下さりました。また新聞地元版に掲載されました。
今春も楽しみです。
栽培記録は観察記録でもあります。
発芽から本葉、そして開花までをブログアップできれば、と思っております。
by mouse1948 (2010-02-17 23:46) 

mouse1948

HALさん、こんばんわ。
いつもお越し下さり、nice!をありがとうございます。
by mouse1948 (2010-02-17 23:47) 

mouse1948

レインさん、
montblancさん、
父ちゃんさん、
はっちんさん、おはようございます。
いつもお越しくださり、nice!をありがとうございます。
by mouse1948 (2010-02-18 09:29) 

mouse1948

こぼんさん、おはようございます。
いつもお越しくださり、nice!をありがとうございます。
by mouse1948 (2010-02-18 10:16) 

mouse1948

mwainfoさん、
ねこじたんさん、こんばんわ。
いつもお越し下さり、nice!をありがとうございます。
by mouse1948 (2010-02-18 22:06) 

mouse1948

sazanさん、
tsukaさん、こんばんわ。
いつもお越しくださり、nice!をありがとうございます。
by mouse1948 (2010-02-20 20:59) 

tanaka-ma3

サクラソウって名前がいいですね。
by tanaka-ma3 (2010-02-21 11:01) 

mouse1948

tanaka-ma3さん、こんばんわ。
いつもお越し下さり、nice!&コメントをありがとうございます。
「サクラソウ」って名前、私も栽培愛好初心者ですがとても好きです。(^○^)
by mouse1948 (2010-02-21 18:34) 

mouse1948

NOBUさん、
babuさん、こんばんわ。
いつもお越し下さり、nice!をありがとうございます。
by mouse1948 (2010-02-21 19:19) 

信州のりんごほっぺ

こんばんは
mimimomoさんのところで陣馬形の文字を拝見しお邪魔しました
今日、陣馬形山へ行かれたのですか?
頂上から見る景色がとっても素敵なところですが
如何でしたでしょうか?雪は大丈夫でしたか?

桜草毎年買う花ですが色の気に入った物を買ってきており
種類は何も分かりません
桜草の花、可愛らしく好きです♪
by 信州のりんごほっぺ (2010-02-21 22:14) 

mouse1948

信州のりんごほっぺさん、初めまして、こんばんわ。
お越し下さり、nice!&コメントをありがとうございます。
JR高尾駅からタクシーで「和田峠」までお願いしたのですが、地元タクシーにもかかわらず道を間違え、和田峠に至らず、「底沢峠」方面に入り込んでしまいました。
仕方なく「底沢峠」へ向いました。
途中から積雪があり、尾根筋の「底沢峠」に至ってから「堂所山」に向いましたが下り道ではややアイスバーン状態、リーダーの支持で6本刃軽アイゼンを装着しました。
今年は雪が多いですね。
関場峠から夕焼け小焼けに下りました。
(残念ながら「陣場山」は行けませんでした。)
by mouse1948 (2010-02-21 22:55) 

mimimomo

こんばんは^^
いつもご訪問ありがとうございます♪
by mimimomo (2010-02-22 18:08) 

mouse1948

mimimomoさん、こんばんわ。
再びお越し下さり、コメントをありがとうございます。
21日北高尾縦走にて軽アイゼン、デビューで感激でした。
by mouse1948 (2010-02-22 19:19) 

U3

凝ってくると赤玉は何処何処が良いとかいろいろありますよね。
わたしは一時期サボテンでそうでした。
by U3 (2010-02-26 15:22) 

mouse1948

U3さん、こんにちわ。
いつもお越し下さり、nice!&コメントをありがとうございます。
さくら草の為の「用土」も人それぞれであるようです。
赤玉や腐葉土も売っているホームセンターによって品質が違ってくるようです。
by mouse1948 (2010-02-26 17:00) 

mouse1948

masugiさん、こんばんわ。
いつもお越し下さり、nice!をありがとうございます。
by mouse1948 (2010-02-26 22:52) 

笙野みかげ

さくら草、圧巻ですね。綺麗!
園芸店によく「○○の土」というのが売られていますが、さくら草の土ってのもあるのかな?

by 笙野みかげ (2010-03-01 09:11) 

mouse1948

笙野みかげさん、おはようございます。
お越し下さり、nice!&コメントをありがとうございます。
「さくら草の用土」は、私はブログ本文通り、「赤玉・中、赤玉・小、腐葉土、バーミキュライト」を混ぜています。
でも市販の腐葉土を使わずに枯れ葉から作る方もおられます。
また畑土や荒木田・川砂を使う方もおられます。
「さくら草の土」というのは市販されてませんですね。
by mouse1948 (2010-03-01 10:40) 

mouse1948

Travelerさん、初めまして、こんにちわ。
お越し下さり、nice!をありがとうございます。
by mouse1948 (2010-03-01 13:03) 

mouse1948

春分さん、こんばんわ。
いつもお越し下さり、nice!をありがとうございます。
今日現在かなり多くの鉢から発芽しております。
by mouse1948 (2010-03-06 20:56) 

mouse1948

フェイリンさん、こんにちわ。
こちらにもお越し下さり、nice!をありがとうございます。
by mouse1948 (2010-03-08 15:10) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。